長崎県は、九州の西北端に位置し、海岸線の延長は、北海道に次いで全国第2位の長さを誇っています。
そのため、バーベキューが楽しめるビーチが多数存在します。バーベキューは海のスポットがおすすめです。
今回の記事では長崎県でおすすめのバーベキュー場を紹介します!
長崎県のバーベキューで人気の食材・料理
魚種の豊富さ全国1位といわれている長崎県。その量は250種類を超えているそうです。
長崎県でバーベキューをする際には魚介類を取り入れてみるのもいいですね。
長崎県のおすすめバーベキュー場を一挙紹介
長崎県にあるおすすめのバーベキュー場・スポットを紹介していきます!
気になったバーベキュー場はぜひチェックしてみてください。
手ぶらで行ける長崎県のバーベキュー場3選
初心者のバーベキューは食材や機材を揃えるのが不安ですよね。
手ぶらで利用できるバーベキュー場を検討してみるのも良いかもしれません。
エコ・パーク論所原
出典:https://himawari-kankou.jp/stay/000355.php
エコ・パーク論所原(ろんしょばる)は雲仙国立公園にあります。
環境に考慮したケビン、オートキャンプ場、レストラン、直売所を有するセンターハウス等があります。子供から大人まで自然や動物と触れ合える施設です。
ゆったりとした広いスペースが確保されたオートキャンプ場。コインランドリーやコインシャワーの利用ができるためとっても便利です。
手ぶらでの日帰りバーベキューも可能です。
レンタルできるもの一覧
毛布、寝袋、マット、鍋、鉄板、網、ランタン、テント、調理用具、タープ、イス、テーブル、BBQセット、ダッチオーブン
【基本情報】
住所:長崎県南島原市北有馬町丙4731-2
電話:0957-65-7056
HP:https://sfhcosmos.wixsite.com/ecopark
バベバベでの紹介ページはこちら:https://www.bbqbbq.net/bbqspot/detail/4415
SUNSET MARINA BBQ GARDEN
出典:https://nagasaki.villas.jp/restaurant/bbqgarden.html
サンセットマリーナは恵まれた自然をキーワードにクルージング、ダイビング、釣りなどを楽しめる施設です。
海に面しており、レストランではマリーナを見下ろす開放感いっぱいの空間でランチも楽しむことができます。
到着したら「INFORMATION」と書かれた受付へ。開放的なサンセットマリーナを背景に広がるBBQ GARDENの入口で、人数とご希望のプランをスタッフへお伝えください。
食材とドリンク・BBQセット・ご利用ガイドを受け取り、指定のBBQスペースへ向かいます。
各テントスペースには番号札が付いていますので、心ゆくまでBBQを楽しんでください。
初めてBBQをするので不安…、火力が気になるなど、お気軽にスタッフへご相談ください。BBQのプロがアドバイスしてくれます。
炭や食材が足りなくなったらINFORMATIONへ。食材は1品から追加オーダーできます。
【基本情報】
住所:長崎県長崎市福田本町1892 長崎サンセットマリーナ
電話:095-834-4155
HP:https://nagasaki.villas.jp/restaurant/bbqgarden.html
ながさき県民の森
出典:https://www.at-nagasaki.jp/spot/449/
ながさき県民の森は、西日本有数の規模を誇る森林公園です。
キャンプ場は、オートキャンプ場と一般キャンプ場に分かれ、バンガロー、常設サイト、芝張サイトなど、様々なタイプの宿泊施設が整っています。
車いすの方でも安心してご利用いただけるバリアフリー対応のバンガローも用意されています。日帰り・手ぶら利用もOKです。
バーベキューについては、キャンプ場管理棟にて手続きの上キャンプ場にて利用してください。
キャンプ場のなかにある天文台はバリアフリーの施設で、案内人の指導で、楽しく天体観測ができます。
豊富なアスレチックが楽しめるのも魅力です。
【基本情報】
住所:長崎県長崎市神浦北大中尾町693-2
電話:0959-24-1660
バベバベでの紹介ページはこちら:https://www.bbqbbq.net/bbqspot/detail/4320
カップルにおすすめの長崎県のバーベキュー場3選
カップルでアクティビティが楽しめるバーベキュー場などおすすめのスポットを紹介します。
伊佐ノ浦公園
出典:
アウトドア派に人気の自然体感型・水辺のリゾートです。
コテージ・バンガロー、キャンプ場を整備しており、ボート遊びに釣り、サイクリングやクラフト体験が楽しめます。
伊佐ノ浦公園は、1998年4月に営業をスタートしました。
体験交流センターがあり、キャンプ・バーベキュー・レンタサイクル等の受付とお土産品コーナー、炭製品、木工細工の展示販売などを行っています。
伊佐ノ浦公園には、多彩な楽しみ方があります。レンタルのペダルボート・手漕ぎボート、バスフィッシングなどを楽しむことができます。
伊佐ノ浦渓谷には長さ40mの白野吊り橋があり、渓谷に下ると清流のせせらぎの水音が人々の心を癒します。展望台では360度の大パノラマで、遠くの山々が織り成す自然のハーモニーをお楽しみ下さい。
【基本情報】
住所:長崎県西海市西海町中浦南郷1133-48
電話:0959-32-9087
バベバベでの紹介ページはこちら:https://www.bbqbbq.net/bbqspot/detail/4471
崎野自然公園
出典:https://www.nagasaki-tabinet.com/guide/427
約11ヘクタールの敷地にキャンプ場や草スキー場、遊戯施設などのほか、展望所や遊歩道があります。
風光明媚な大村湾では、運がよければ波間で遊ぶ野生のスナメリが見られることも。
青少年や小グループ向けの野外(研修)活動施設としても利用されています。
平成30年にはバス、トイレ、キッチン、テレビ、エアコンなどを備えたコテージ3棟が新しく作られ宿泊できるようになりました。
ベランダでもBBQができ、浴室からは大村湾を眺めながらゆっくりとくつろぐことができます。バーベキューセットの貸出もしています。
【基本情報】
住所:長崎県西彼杵郡時津町西時津郷1379-1
電話:095-882-6303
HP:https://sakino.togitsu.net/
バベバベでの紹介ページはこちら:https://www.bbqbbq.net/bbqspot/detail/4465
Glam Beach
出典:
壱岐の海と空の間に建てた贅沢な空間です。壱岐の海と向き合ってきたスタッフが、海と砂浜を存分に楽しめるようなレジャープランを多数用意しました。
初心者から可能なダイビングでは、竜宮城のように自然豊かな壱岐の海が育んだ沢山の生命と触れ合うことができます。
周辺の散策も自然豊かで楽しいです。BBQは壱岐牛を食べることができます。
滞在中飽きることなく外で遊び続けられる、福岡からすぐ行ける離島のアウトドアスポットです。
ぜひ利用したいバーベキューメニューには長崎を代表する和牛「壱岐牛」と野菜、ごはんがセットになったベーシックBBQセットや、玄界灘で獲れた海鮮つきのデラックスBBQセットがあります。
【基本情報】
住所:長崎県壱岐市石田町筒城東842-4
電話:0920-44-6666
HP: http://seagull-inn.co.jp/leisure/glambeach/
バーベキュー場に機材や食材を届けてくれるサービスを紹介!
バーベキュー初心者の方はうまくバーベキューの用意ができるか心配ですよね。
美味しい食材を届けてくれたり、セッティングや片付けも代行してもらえるサービスを紹介します。
満福出張BBQ 長崎
出典:http://www.manpuku.co.jp/bbq_nagasaki/
野外バーベキューの煩わしい準備・設営・片付けを出張代行してくれます。
満福の出張BBQはバーベキューを手軽に楽しんで頂くための出張宅配サービスです。
食材・調味料・取り皿・コンロ等すべて用意して指定の場所へお届けします。
野外でのバーベキュー機材の設置及び回収・片付けも任せられます。バーベキューが初めての方でも安心、幹事さんはとっても楽チンです。
お肉のみの配送やBBQ機材のレンタルも承ってくれます。
【基本情報]】
電話:080-3954-8929
HP:http://www.manpuku.co.jp/bbq_nagasaki/
BBQ王 長崎
出典:https://nagasaki-hot-fields.com/
長崎県のバーベキューはBBQ王 長崎にすべてお任せください。
バーベキューの出張・宅配・デリバリーサービスを長崎県全域で展開しているバーベキューサービスです。
全国をカバーし、20年以上の実績を持つBBQ王にご依頼ください。
しっかりとした組織体系と機動力、業界屈指の器材保有数、新鮮で品質の高いお肉などの食材は、常により良いモノへと進化してます。
“ホスピタリティ” 溢れるスタッフがバーベキュー会場まで来てくれます。
【基本情報】
電話:0120-923-249
HP:https://nagasaki-hot-fields.com/
BBQのカーニバル
「BBQば、したかぁー!」とは言うものの、何をすればいいのか、何を買えばいいのか、何を揃えればいいのかわからない。
そんな皆様のために、カーニバルが自信を持っておすすめしているサービスが『手ぶらでバーベキュー』です。
友達や家族との休日、会社行事・学校行事、クラブ活動・スポーツ大会の打ち上げ、子供会・女子会・男子会・合コンその他各種イベントにBBQを楽しんでみませんか?
【基本情報】
電話:095-887-1294
HP:http://www.kenkomura.jp/bbq
まとめ
長崎県には海辺のバーベキュー場やアクティビティが楽しめるバーベキュー場がたくさんあります。
ぜひ紹介したバーベキュースポットに行ってみてください。
▼バベバベで長崎県のバーベキュー場を調べる▼
https://www.bbqbbq.net/bbqspot/result?categories=58&town=&keywords=